運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-12 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

特に、民法改正により成年年齢が二十歳から十八歳に引き下げられることも踏まえて、政府において若年者クレジットカード取引の一層の健全性確保を行うこととしていることであります。  現在、割賦販売法認定割賦販売協会である一般社団法人日本クレジット協会においては、日本クレジット統計を毎年発行しており、年間の信用供与額のほか、性別、年代別契約数などの調査結果を公表をしております。

梶山弘志

2018-04-13 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

実際に、アメリカのマサチューセッツ工科大学の研究者が二〇一五年五月に発表したところによれば、匿名のクレジットカード取引情報で、四つの取引に関する時間と場所の大まかなデータがあれば、百十万人中九〇%の精度で持ち主を特定できた、こういう精度があるというんですね。これは二〇一五年ですから、もっと進んでいる。  

笠井亮

2016-12-01 第192回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

我々は、これは産構審にも諮り、最終的には消費者委員会にも御納得をいただいて、当面はこれは抗弁接続をしない、ここに非常に重い義務を掛けることによって日々気軽に使えているクレジットカード取引に何か消費者にコストが転嫁されるとか、あるいは小売店に転嫁されて、じゃ、もう小売店が余りクレジットカードを使わないなんてことになったら、これは逆に消費者利便に反することになるわけでありますから、そういった判断をさせていただいたわけであります

世耕弘成

2008-05-21 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

イギリスでは、店舗取引クレジットカード取引も含めて、販売店が違法、不当であったときにはクレジット会社共同責任を負うということになっているんです。非常に厳しい規制ですが、逆に、そういう規制があるからこそ、行政の窓口は消費者に対して、初めて取引をする、知らない業者取引をするときはクレジットを使った方が安心ですよとアドバイスしているそうです。

池本誠司

  • 1